はてなビックリマーク

リテラシーと理解について考える

にほんごのみだれ

 近頃は漢字を当て字に使う「キラキラネーム」とやらが流行っていて不快に感じる人も多いらしい。
 「陽菜(ひな)」「結愛(ゆあ)」「心愛(ここあ)」「愛菜(まな)」だとかが多くあり凄いのでは「希星(きらら)」「来桜(らら)」「絆星(きら)」「月(あかり)」「天響(てぃな)」といった読めないものもある。
http://news.nifty.com/cs/headline/detail/postseven-20120302-91724/1.htm
 男で「玲於奈(レオナ)」とかどんな大人になるのだろう*1
           
 他にも読めない凄いのが。
 「閣龍」「葡萄牙」「西班牙」「宇柳具」「新西蘭」「白耳義」「西蔵」「希臘」「基督」「克利奥佩特剌」「愛迪生」「歌白尼」「沙翁」。
 読み方は順に「コロンブス」「ポルトガル」「スペイン」「ウルグアイ」「ニュージーランド」「ベルギー」「チベット」「ギリシャ」「キリスト」「クレオパトラ」「エジソン」「コペルニクス」「シェークスピア」。
 読めないな〜。
http://news.nifty.com/cs/item/detail/postseven-20120211-86483/1.htm
 日本の伝統のようです。*2 *3 *4 *5 *6 *7

*1:ノーベル賞はとれました…

*2:読みの部分と意味の部分が混ざっていますが…

*3:まあ「衛門」や「兵衛」は「少佐」とか「大尉」とかの意味(官職名)であれだし女性の「○○子」も微妙http://oshiete.goo.ne.jp/qa/1580348.html

*4:「伝統」的な名前で比呼(彦)や比売(姫)を付けても「キラキラ」扱いだろう

*5:諱と字の件は長いので無し

*6:鬼怒鳴門とかもありか…http://www.yomiuri.co.jp/national/culture/news/20120308-OYT1T01125.htm?from=main8

*7:割とありがちなネタなので同様の記事を既にお書きの方おられましたらすみません