はてなビックリマーク

リテラシーと理解について考える

2017-01-01から1年間の記事一覧

最近読んだファンタジー幻想小説から(2017)

今年は食べ物記事ばかりなので何か書こうかと考えましたが、ネタも無いのでこの辺で。 まず欧米物から。 最新作ではありませんが、英語圏では評価の高いものを。 『チャリオンの影 (創元推理文庫) ロイス・マクマスター・ビジョルド』チャリオンの影 上 (創…

残った濃縮麺つゆをどう使うか〜「麺つゆ酢」という提案

夏も過ぎ去り、冷やし麺を多く食べる時期も終わりました。 忙しい人、一人暮らしの人、料理が苦手な人、合理的な生活を目指す人などにとっては市販の濃縮麺つゆは便利なアイテムです。 美味しい自家製の麺つゆを作る人も多いでしょうが、今どき昔のように自…

読書メモ抜粋その7

「はてなブックマーク」に書いている「100字読書メモ」の一部、現在300冊強の簡易紹介です。 飲食、酒造、歴史、刃物、銃刀、軍事等。 最新>http://b.hatena.ne.jp/settu-jp/?url=http://www.amazon.co.jp/ 刃物あれこれ―金属学からみた切れ味の秘密作者: …

読書メモ抜粋その6

「はてなブックマーク」に書いている「100字読書メモ」の一部、現在300冊強の簡易紹介です。 飲食、酒造、歴史、刃物、銃刀、軍事等。 最新>http://b.hatena.ne.jp/settu-jp/?url=http://www.amazon.co.jp/ チーズ・その伝統と背景作者: 泉圭一郎出版社/メ…

一汁三菜の正体

「日本の食事の基本」とされる「一汁三菜」。 たとえば日本うま味調味料協会では「昔ながらの日本型の食事は、一汁三菜が基本になっています」https://www.umamikyo.gr.jp/recipe/category_01_2.htmlとかかれています。 他にも「伝統的な食事」「家庭料理の…

関西に納豆食は無かったのか?

「関西人はもともと納豆を食べない」のが常識だと理解されている人も少なくはないでしょう。そんな風に書かれた本もあります。 実は現在の食文化史では「糸引き納豆」が過去に関西で食べられていたという文献資料などが幾つも見つかっています。現在考えられ…