はてなビックリマーク

リテラシーと理解について考える

読書メモ抜粋その5

はてなブックマーク」に書いている「100字読書メモ」の一部、現在200冊強の簡易紹介です。
 飲食、酒造、歴史、刃物、銃刀、軍事等。
 最新>http://b.hatena.ne.jp/settu-jp/?url=http://www.amazon.co.jp/

世界を変えた火薬の歴史

世界を変えた火薬の歴史

練丹術から生まれ宋で実用化された新兵器が豊かで安定したユーラシア中央を通り過ぎ貧しい戦乱の西欧で育ち近代帝国主義を生む契機となる。アフリカ・アジア史も技術・社会史も大変読み応えがある。出典等不載 2013/06/15

近代料理書の世界

近代料理書の世界

維新以降戦前までの日本近代料理出版史の重要な資料調査。800点にも及ぶ現存文献の所在と基礎情報、その内100点の簡易紹介と史料の背景等の解説。気になる部分もあるが大変な労作http://www.wendy-net.com/nw/woman/woman234.html 2013/06/30

戦場の精神史  ~武士道という幻影 (NHK出版)

戦場の精神史 ~武士道という幻影 (NHK出版)

近年「サムライ」概念で用いられるフェアプレイ「武士道」が中世戦国期の軍事リアリズムとして存在せず政治的建前から徳川期以降に再構成され始め武士滅亡後の明治以降に創作された事を多くの史料から示す 2013/07/06

マッコリの正体――その歴史と文化

マッコリの正体――その歴史と文化

韓国庶民酒だったマッコリ(マッコルリ)。近年復興期を迎えてきた「どぶろく」家醸の伝統と新技術・革新の紹介。飲料だが発酵食・スープの機能も持つ。社会の変化と酒造法規の近現代史も興味深い 2013/07/16

工作機械の歴史―職人の技からオートメーションへ

工作機械の歴史―職人の技からオートメーションへ

産業革命の立役者近代金属機械、それ以前には考えられなかった精度と強度、ダビンチの夢を現実にし蒸気機関を実用品にした工作機械・マザーマシンの発展をエンジニアの視点から細部にわたり描き出す。難解だが名著 2013/07/24

ナチュラルとヘルシー―アメリカ食品産業の変革

ナチュラルとヘルシー―アメリカ食品産業の変革

1966~88年の米食品史の一面。資本主義に対抗するヒッピー文化反体制的料理から派生したナチュラル。科学的な立場から対立していた主流派側もヘルシーがビジネスになると手の平を返す。マクガバン報告の実像も 2013/07/27

料理の科学〈1〉素朴な疑問に答えます

料理の科学〈1〉素朴な疑問に答えます

ワシントンポストで連載された化学者による料理を通じた自然科学入門書。高品質で素晴らしい大人の教科書。素材や調理についての現在の科学による解説。日本人向きとは言えない表現もある、幾らか異論もあるが… 2013/08/06

料理の科学―素朴な疑問に答えます〈2〉

料理の科学―素朴な疑問に答えます〈2〉

米の学者の料理を通じた科学入門。熱冷(エネルギー)飲料(液体)電子レンジとキッチンテクノロジー(テフロン計量検温IHコンロ光調理放射線冷蔵柑橘の搾り方等)。面白く勉強になる。レシピ付き

品種改良の日本史―作物と日本人の歴史物語

品種改良の日本史―作物と日本人の歴史物語

同世界史の続編。代表的な15種類の農作物の日本での品種改良の歴史を学問的な知見に基づき紹介。伝来と移入、伝統的な選抜、近代の改良、生産と流通の変化と技術の進歩を描く。情報量が膨大で刺激的 2013/08/19

戊辰戦争 (戦争の日本史 18)

戊辰戦争 (戦争の日本史 18)

戊辰戦争」幕末動乱を軍事史の視点で。ライフル銃による戦術・編制の大転換と蒸気船による展開流通速度の変化から維新を描く。兵站や輜重、財務も詳しい。住民の戦禍・動員、最後の戦国的武士戦争の側面も。高水準 2013/08/30

ファッションフード、あります。: はやりの食べ物クロニクル1970-2010

ファッションフード、あります。: はやりの食べ物クロニクル1970-2010

日本が最先端を行く情報消費産業ともいえる流行食ファッションフード。中公シェフ編集長等料理記者としてその中にいた著者による外食と社会の膨大な記録、当時の資料を用い時代を描く。凝った装丁レイアウト。満腹 2013/09/07

図説 戦国時代 武器・防具・戦術百科

図説 戦国時代 武器・防具・戦術百科

戦国時代とあるが中世から近世前近代迄の軍事技術発展史。武器戦術編制の世界的視点も踏まえる、散兵の利用等重要な指摘も。甲冑弓刀槍鉄砲大砲。図版多数。旋条についてはネジと混乱か。近藤好和ら他書と読み併せを 2013/10/06

スパイスの人類史

スパイスの人類史

近代以前の代表的な60種類のスパイス(乾燥香料)の利用と伝播を丁寧な史料批判・分類同定から描く。歴史・人類学から植物学、言語学にも及ぶ膨大な研究。交易の世界史ともいうべき大著。国際的な賞も多数 2013/10/27

チーズの歴史 5000年の味わい豊かな物語 (P‐Vine BOOKs)

チーズの歴史 5000年の味わい豊かな物語 (P‐Vine BOOKs)

様々な伝説に彩られたチーズ発展史を食物史で著名な言語学歴史家が数少ない史料の綿密な考証から実像を探る。コンパクトだが高度な内容で基礎知識が必要、少し読み辛いが広範囲な興味深いエピソードの数々 2013/11/03

インドカレー伝

インドカレー伝

英国や日本等で「カレー」といわれるインドの料理。その成立と発展、伝播を描く大著。インド世界の食文化が多くの外来文化からの影響もあり変化し続けそれが外部に発信される。欧州の介入支配の歴史も詳しい 2013/11/10

 文庫化済https://www.amazon.co.jp/dp/430946419X

世界の食文化〈8〉インド

世界の食文化〈8〉インド

宗教地域カースト性差が複雑に絡み合うインド世界の食、研究者として在印経験も長い夫妻が祭祀とも関わる食文化の概観と歴史・今を描く。肉食菜食、味覚、家庭料理や食材香辛料器具技法。社会論としても高水準 2013/12/01

日本銃砲の歴史と技術

日本銃砲の歴史と技術

日本銃砲史学会の読み応えある論文集。導入展開の様々な論点、人脈や制度、科学的技術検証。多彩なアプローチから実像を炙り出す。砲史や外交の新視点、明治郵便史、火薬発達史、素材加工解析が興味深かった 2013/12/09