はてなビックリマーク

リテラシーと理解について考える

読書メモ抜粋その8

はてなブックマーク」に書いている「100字読書メモ」の一部、現在300冊強の簡易紹介です。
 飲食、酒造、歴史、刃物、銃刀、軍事等。
 最新>http://b.hatena.ne.jp/settu-jp/?url=http://www.amazon.co.jp/

銃と戦闘の歴史図鑑: 1914→現在

銃と戦闘の歴史図鑑: 1914→現在

WW1以降戦争での銃器。各作戦・戦闘の経過と戦術・編制、各国各勢力の銃の紹介。近現代戦の発展用法について日本では知られない銃も紹介。最新の非対称戦。豊富で詳細な話題、図版。好著。ぎこちない訳、一部誤記も 2014/08/31

食の500年史

食の500年史

欧州初期近代(近世)「世界」が繋がって以降「コロンブスの交換」等のグローバル化された交流の中で変動する食。農耕牧畜、階級、社会的性差と自認、供給、現代食糧事情等話題毎。英仏日近代料理史も。読み応え有り 2014/09/07

世界の食文化〈16〉フランス

世界の食文化〈16〉フランス

豊富な資料・先行研究に基づく仏国食論。近代以降の食文化史、宮廷貴族に始まる消費文化「フランス料理」、規範・形式、現代社会の食=栄養・安心、階層、国際化等。社会学的な食文化論も含めシリーズ屈指の読み応え 2014/09/14

図説朝食の歴史

図説朝食の歴史

一日の初めの食Breakfast、ヒトの生活習慣としての朝食を豊富なエピソードで。古代ギリシャから英国への西洋朝食の文芸や史料等。図版多数。世界各地の朝食も簡易紹介。随筆的で多少散漫な印象、内容は邦題と異なる 2014/09/21

江戸の朱子学 (筑摩選書)

江戸の朱子学 (筑摩選書)

中国思想研究者による新儒学の日本思想史。中世禅僧らに紹介された朱子学が江戸後期まで政治に容れられず「学問」とされ深化。教条化せずに思索の基盤になり多様な思想概念の母体に。思想解説・研究史等内容は高度 2014/09/28

包丁と砥石大全: 包丁と砥石の種類、研ぎの実践を網羅した決定版!

包丁と砥石大全: 包丁と砥石の種類、研ぎの実践を網羅した決定版!

包丁類の紹介が半分(良質)、残りは砥石と研ぎについて。特に天然砥石の記述は詳細、人工砥石では再現できない機能。研ぐ技術について科学的な視点、手わざ。切れ味に拘り特異な発展をした日本文化「研ぎ」。専門的 2014/10/12

飛び道具の人類史―火を投げるサルが宇宙を飛ぶまで

飛び道具の人類史―火を投げるサルが宇宙を飛ぶまで

知能と並ぶヒトの特性、投擲投射能力。身体構造、情報処理。他の生物を凌駕する恐るべき技能が生態系を変え世界の支配に繋がる。投石から弓矢、火薬銃砲、ロケット。好著。豊富な史料から描く、一部疑問文献も 2014/11/02

日本人は、どんな肉を喰ってきたのか?

日本人は、どんな肉を喰ってきたのか?

現代日本狩猟者の肉食文化。西表と宮崎椎葉の猪、大分宇目の鹿、高知穴内のハクビシン、大分長湯の穴熊礼文のトド。現地同行取材と解体調理実食、写真。猪鹿では危険な生食が残る。面白いが食肉論としてはナイーブ 2014/11/23

漢字の誕生から発展と伝播、日本での受容と仮名の発明、日本化への歴史を朝鮮・越南や中国内での変化も含め広い視点から描く。国字や異体字、読み、字書研究史、比較言語。「正しさ」では無く生きた文字を探る。好著 2014/11/30

栄養学の歴史 (KS医学・薬学専門書)

栄養学の歴史 (KS医学・薬学専門書)

栄養科学の歩みを成功例以外の試行錯誤・間違いの歴史を含めて。栄養素と欠乏、微量栄養素、食品摂取・産業、添加物と混ぜ物、フードファディズム、偽医学、健康食、現代。充実した内容だが直訳調の悪文が読み辛い 2014/12/07

火の賜物―ヒトは料理で進化した

火の賜物―ヒトは料理で進化した

料理が人を進化させたとする仮説。猿人から原人、新人に至る歴史を肉食澱粉食や火と加熱、破砕切断など調理加工から。身体構造、消化吸収や社会、性差といったヒトの生態を食から解く。生食考。多彩な資料。刺激的 2014/12/14

拳銃総論。歴史、網羅的なメカニズム解説、生産、刻印の読み解き、世界のハンドガン1600種(バリエーション含む、簡略)とメーカー。特にマイナー銃について積極的に紹介。良質な写真図版多数。初心者向きではない 2014/12/28