はてなビックリマーク

リテラシーと理解について考える

ツッコミ

一汁三菜の正体

「日本の食事の基本」とされる「一汁三菜」。 たとえば日本うま味調味料協会では「昔ながらの日本型の食事は、一汁三菜が基本になっています」https://www.umamikyo.gr.jp/recipe/category_01_2.htmlとかかれています。 他にも「伝統的な食事」「家庭料理の…

関西に納豆食は無かったのか?

「関西人はもともと納豆を食べない」のが常識だと理解されている人も少なくはないでしょう。そんな風に書かれた本もあります。 実は現在の食文化史では「糸引き納豆」が過去に関西で食べられていたという文献資料などが幾つも見つかっています。現在考えられ…

「GDPと三八式歩兵銃(ガメ・オベール、大庭亀夫)」より

先日「ガメ・オベールの日本語練習帳v_大庭亀夫の休日」というブログの「GDPと三八式歩兵銃 https://gamayauber1001.wordpress.com/2015/08/08/arisaka-type-38/」という記事にコメントを入れました。 摂津国人 こんばんはおじゃまします。 「欠点は口径…

幕末銃器生産事情

gryphonさんのブログ記事http://d.hatena.ne.jp/gryphon/20150304/p2で3月4日・NHK総合の「歴史秘話ヒストリア 銃声とともに桜は散った 桜田門外の変」という番組が放送されるのを知り、見る事が出来ました。3月10日に再放送の予定です。 http://www.nhk.or.…

「美味しんぼ」風説

window.twttr = (function(d, s, id) { var js, fjs = d.getElementsByTagName(s)[0], t = window.twttr || {}; if (d.getElementById(id)) return t; js = d.createElement(s); js.id = id; js.src = "https://platform.twitter.com/widgets.js"; fjs.paren…

NHKの大河ドラマを見よ

物語やエンターテイメントにおいては過去の「歴史」を舞台や設定とした作品・創作物があります。 小説で言えば「歴史小説」「時代小説」といったものでドラマの場合でも「歴史ドラマ」「時代劇」といった物になるでしょう。 映画や漫画、舞台等においても「…

「ラーメンと愛国」速水健朗(ネタばれあり、辛口)読書感想文

「ラーメンと愛国」読みました。ラーメンと愛国 (講談社現代新書)作者: 速水健朗出版社/メーカー: 講談社発売日: 2011/10/18メディア: 新書購入: 5人 クリック: 371回この商品を含むブログ (95件) を見る グローバリズムとナショナリズムを「ラーメン」から…

続・せんせいがた

結局は「教師」が「主体」であるか「役割」であるかの議論をしているんだよね。「教育」が「目的」なのか「手段」なのかとかも含めての。 「教師」が「主体」で「教育」が「目的」なのは教師としては重要なんだけど社会的には「教師」は「役割」で「教育」は…

大前研一氏の農業論 追記

前の記事では大前氏が引き合いに出されたオーストラリアについて書きましたが、今更語られるまでもなく既に世界では国際的な農地争奪戦はとうに始まっています。 世界で日本の食生活に都合の良い適地を必要なだけ確保することは既に困難です。 日本の商社な…

大前研一氏の農業論

コメントをさせて戴いたことがある農業技術者の方のブログで読んだのですが、経済評論家大前研一氏の農業についてのご意見です。>アグリサイエンティストが行く『「世界の最適地で農業を」は最適解か?』 ブログ主のがんさんとは違う視点ですが、大前氏のこの…